運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1975-05-06 第75回国会 衆議院 運輸委員会 第14号

普通雨が降ったら、沢には相当水が来るのですよ。ところがちょろちょろです。相当大きな幅があって、従来あそこは水量が豊かなところだったと聞いておりますが、全く水がちょろちょろしか出ていない。そこはネコの額ぐらいの小さなところの段々畑ですよ。そこを営々として農家の方々は築いてきた。どうしても雨が降らぬかな、雨が降ったらずっと道にみぞを掘って、そして水を掃き寄せるようにしてたんぼに持っていってやった。

梅田勝

1974-03-12 第72回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第9号

これは沈でん池の上水の中にある程度石灰を投入しまして、そうして酸化を中和して河川に流しておりますが、これが川に流れますと、渇水期になって川底がかわいてきますと、川底の石に付着して非常に見ばえも悪くなるというようなところから、普通雨が降れば流れるのであるけれども、渇水期にそれを流したということでございます。  

小西康孝

1968-10-09 第59回国会 参議院 建設委員会 閉会後第2号

で、普通雨が降ったりあるいは梅雨期等においては、危険だと思う場合、それをよく知っておる人はこの道路をかなり利用しておるわけですね。雨がたくさん降ったりあるいはまた雨期に入っては危険だから、落石なんかにあってはかなわぬから、大体七宗村の本郷から入って万場というところに出まして、金山に抜ける道があるわけですね。距離はほとんだ一緒なんです。変わらないですね。

高山恒雄

1964-04-23 第46回国会 参議院 農林水産委員会 第28号

大体やりましたことは、森林から土砂流出する状況、あるいは洪水時の大量の流出、あるいは普通、雨が降ったときに地表に水がどう出ていくかという実態の過去の記録、あるいは現地の技術的な測定等をやりまして、いかに森林というものが水収支あるいは流域の保全に影響しておるかという、そういうことを明らかにして、その一つの有益な資料としたのであります。

橘恭一

1958-10-30 第30回国会 衆議院 商工委員会 第11号

ただいまの川が濁るという問題につきましては、ずっと前に、山がすっかり裸山になりました足尾の北部の地帯の豪雨のために、――普通雨が降りますと、土砂がくずれて川に流れる、従って川が非常に濁ったような感じを受けるのでありますが、内容の調査をいたしてみますと、現在山で操業いたしております洗鉱、精練あるいは坑内水、これらの放流の中に入っております浮遊物がきわめて少くなりまして、鉱山北方裸山から流れてくる土砂

小岩井康朔

  • 1